GO TO THE FUTURE

2009年6月9日 音楽
最近itunes store で音楽を買うという技を覚えました。
私はCD適当に扱ってすぐ破壊するという必殺技を持ってるので、これは実にイイです。

このアルバムの中の「三日月サンセット」という曲しか買ってないんだけどね!
サカナクションという人達のことは一切知らないんだけど、前にたまたま深夜でやってた音楽番組でこの曲をやっててすごく気になったのです。

他のバンドにはあんまりないキーボードの音が凄くいい。気がする。

他には「LOVEずっきゅん」も買ったよ。
何のご縁かその音楽番組にこれを歌ってる人たちも取り上げられてたんだよ。

世の中にはやっぱりたくさん音楽があるのだなぁ。
ひっさびさのライブでした。
でも自分でチケ取ったわけでなく、友達の余りを頂いたという。

もうこの時点で、やる気のなさが見え隠れする訳ですが。

ライブ。
凄い良かった。前から3列目という良番だったし。近いし。

凄い良かったと思うんですが、何か違和感を隠し切れない自分。

きっともう限界なんだろうなぁと。
でも良かったですよ、本当ライブ自体は。
アンコール三回もやってくれたし。
変なピエロ出てくるし(あんまり関係ない)

でもねぇ、昔ほどの熱い思いはないんだよね。
面白みを感じなくなったっていうか。

でも、曲自体は大好きです。
今日レビューに載せた「Parade」っていうアルバムは本当素敵!
プラっていう世界観が凄く出ていると思うよ。
ライブでこの中の睡眠薬っていう歌をやってくれたんですが、まさかやるとは思わなくてちょっと泣きそうになった(笑)

やっぱり昔のプラ!って感じの曲が好きだなぁと。
(他の人が聞いたらどれも同じだろ!ってなりそうだけども。)

讃美歌

2005年5月12日 音楽
久々の新曲です。
九ヶ月ぶり。

サビと間奏が好き。
でもそれ以外は新鮮味がないっていうか、何か聴いたことある的な感じだったな。
いい曲なんだけど。好きなんだけど。
カップリングは正直微妙でしたとさ。

何で1200円もするんだボッタクリ!と思ったら、PV入ってることに気付いた。
…これからはそういう売り方をしてくのかしら?

でもプラらしいっていえばプラらしい曲だったかな。
どうしても、昔ほどの個性は感じられない気がするけども。


で!就活の旅に二泊三日で行ってきました。
就活よりもやっぱ友達と一緒にいるのが楽しいーー。
素敵な就活であった。
また行きたいなー。
まぁ就活は置いといて。(駄目じゃん)
折角借りたのでレビューする。笑

いや、何か普通にいい歌だよね。ね?
てかすばる君の声がやっぱ好きだなー。
昔から好きなんだけど。

でもね、私内さんが好みすぎて困ります。
待受けはまだしっかり彼ですよ。
何か最近携帯開くと癒されるよ。

だってカッコイイじゃん!
まじで!!なんて男前なんだ!やばいよこの人!(アンタだよ)
今更ジャニにトキメクだなんて思ってなかったよ。
だってカッコイイんだもん。まじで!
あーどっかにいないかなぁ〜、うっちー。

ゆうみちゃん>近々お返し致します。生うっちー楽しんできてね☆笑
いやー、ハマッた!

CM見てちょっと興味持って、PVと一緒にパソコンで落としたんだけど、

すごいいいよコレ!

何か妙なノリで歌が頭から離れなくなる。
PVもダサカッコイイみたいな妙な感じで、何回見ても飽きないし。
むしろ踊りたい(笑)

ところでファンタスティポって何だ?
ファーンタスーティポ〜♪

ぜみこんぱ。

2004年5月12日 音楽
ってやつがあったのよ。

何故かあたしが幹事で。

新歓コンパじゃないんかい!?
何であたしが幹事職やってんの!?
てかせめて先生お釣りぐらいいらないとか言えよ!!

等等文句いっぱいだったよ。
飲みの席で「普通は3年が幹事じゃないよね。」とか言い出すし。(殺意)
先輩飲まないからあんま飲めなかったし。(別にこれはいいけど)

ありえないなー。
来年は3年生には幹事やらせない。とか思った。

で、何でこのレビュー(?)を書いているのかというと、今更ちょっと好きになったから。
帰りがけにブックエースで借りました(苦笑)
置き土産??
やっぱ影響は受けるもんだね。

このアルバム結構好きな曲がある。
「youthful days」は元々すごい好きで当時CD借りたし、「Drawing」はドラマで使われてすごい好きになったし、何より「LOVE はじめました」が一回聴いて気になって仕方なかったのであります。
聴いてみたら「渇いたkiss」と 「Bird Cage」もすごい好きだと思った。

…まぁ、今更だねホント。

奏。

2004年4月11日 音楽
スキマスイッチとやらのCD借りたよ。
素敵な機能使って見た。
えー、綺麗でアットホームな感じの曲です。(分かりづら)
レミオロメンとかフジファブリック系。
今こうゆうの多いよね。
ちょっと哀愁漂ってる系??
好きですけど。

最近ホントバイトだよ。
4日連続だよ。そんな働いてどうすんだっていう。
でもまぁ少しづつ慣れてきました。
バイト楽しい〜♪ってなったらいいなぁ、いつかは。
まぁある意味マズイが。(苦笑)

で、今日決めたんですよ。関係ないんだけど、あることを。
で、すぐ考え改めちゃったんですよ。

相変わらず意思の弱い奴である。

でも自分の調子を見て考えたいっす。
やっぱね、無理はよくないのよ。
無理やりやってても駄目だしな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索